私的写真論~写真作家とカメラマン~

今日は私的な写真論(?)。

写真論なんて大それたこと書きますが、
要は概念やスタンス的な話。

写真撮影。

ファインダーをのぞき、構図を決め、露出を決め、シャッターを切る。
”たったこれだけ”の所作なのにその過程で様々なことを考え、そして迷うことがある。

迷って迷って、あーでもない、こーでもないと考えながら、
自身のイメージするところに近づけていく。

時にはごちゃごちゃと考えるようなことをせずに、
直感でシャッターを切ることも楽しく、そして良いと思うが、
もしそれを”作品にしたい”のであれば、やはり作者(自身)の意図を反映すべきものと考える。

写真には偶然性と必然性がある。

偶然良いシーンに出会うこともあり、それで撮れるのも良いが、
必然的にそうなるよう、絵を作り上げて得られるものの方が、
個人的には満足度が高い。

まさに”作品を作っている”感覚がある。

自身を含めカメラマンなんて掃いて捨てるほどいる。
ただ漫然と撮っているだけではそこが限界。
常に考え、アマチュア写真作家として生きていきたい、
そういうスタンス・概念で写真をやっていく。

言葉にするとたったそれだけ、だけれども、これが案外難しい 笑。
そして楽しくて仕方がない。

なんだかまとまりも薄い気がしますし、
駄文になってしまいましたがそんな感じでしょうか?

誰かの参考になれば幸い。