機材の進化と写真の深化

今日も少し写真論的なものを。

デジタル化してからの機材の進化は素晴らしい。

これまで見えなかったものが見え、撮れなかった瞬間が撮れる。

それに対して、特にベテランの方からよく聞かれる”写真は機材で撮るものではない”という言葉。

個人的にはまったくもってナンセンスかなと思っています。

なぜなら写真はカメラという機材で撮るものだから。

たしかにカメラの機能が今ほどではなかった時代なら、そう言えたかもしれませんが、

今は極端な話、プログラムオートでおおむね満足できる写真が撮れます。

そこにユーザー、プロ・アマの腕など関係なく、”カメラが”撮ってくれます。

これだけ書くと、写真にはまったく腕がいらないように思いますが、

それは写真というものが持つ、記録という面においてのみで、

芸術を表現するにはやはり機材を使う人の腕が必要です。

絞りはどうする、ISO感度は、シャッタースピードは…といった

おなじみのファクターを自身で決め、シャッターを切る。

そこにカメラの進化が加わり、より表現の幅を広げることにつながる。

すなわち、カメラの進化に合わせてユーザーも進化し、

写真をより深化させていくことが大事だといえます。

昨今のデジタルの進化には目を見張りながら、

機材に使われるのではなく、それを使って自身が進化(深化)していきたい。

少なくとも私はそう感じています。